本ページはプロモーションが含まれています。

結婚式の電報へのお礼はどうする?ぬいぐるみ電報をもらった時は?

イベント

結婚式に来なかった友人や会社関係の人などからいただいた電報。
祝儀等はもらっていないけど、電報をもらった時ってお礼はどうしたら良いの?

もしするとしたらどのくらいの相場のものを渡すべき?などが気になりますよね。

そこで今回は祝儀をもらわずに電報をもらった場合のお礼についてお話していきます。

スポンサーリンク

会社の上司、同僚、後輩から電報が届いた時

同じ会社に勤めている上司、同僚、後輩から電報が届いた。
こういう時は、後日会社で顔合わせをしますので、
直接会った時に言葉でお礼が良いでしょう。

もし、3人から電報をいただいた。というような場合は
菓子折りなどを用意して渡す程度で良いと思います。

わざわざかしこまって、1人1人にお礼の品を用意するというのも
逆に相手も恐縮してしまう場合がありますので 「軽くお礼」程度にしておきましょう

ぬいぐるみ電報など物品系の電報をもらった時

いわゆるメッセージだけではなく、値段がけっこう張りそうな
ぬいぐるみ電報などの物品系の電報をもらった時のお礼はどうすれば良いでしょうか?

この場合も、ご祝儀をいただいているわけではないので、

結婚報告のハガキを送る際などに合せてお礼をする
もしくは電話で直接お礼をする

というケースが多いです。

スポンサーリンク

結婚式でのお礼をする時、
ご祝儀や結婚祝いという名目での物品をいただいている時は

何かしらの「形あるもの」でお礼をする。

電報などは 電話やハガキでお礼をする。

こういう区分けで良いでしょう。

電話でお礼は話しにくいかもしれませんが
久々に話すこともあり、お礼代わりに、結婚生活での話なども含め、話が弾むかもしれませんね。

電話で話しにくいという場合にはメールでも良いと思います。

電話をもらう方も時間を割かなくてはいけなくなりますので、
こういうものはメールでのお礼の方が良いという人もいますね。

どちらにせよ、電報の場合はそこまでかしこまる必要はなく、お礼の気持ちが伝われば十分ですよ。

この記事を読まれている人に人気の記事はコチラです。

>>結婚式で電報をもらった時のお礼の文例。職場や取引先、親戚、友達など

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました