お歳暮を取引先や上司などに送る場合と違って、ご友人などは何を贈るのが常識
なのでしょうか。贈るものや短いあいさつ文などをあげてみました。近況なども
含めて自然な言い回しにすることも考慮しつつ、参考にしてみてください。
お歳暮のお礼で個人間や友人の場合、何をするのが常識?
通常はお世話になっている方や目上の方への贈り物でお祝いではないので、あえて
お返しの必要がないのがお歳暮です。お友達の場合は、いただいた品物と同程度の
ものを贈ることができます。この場合友人の好みなどを考慮して色々選べるでしょう。
常識というものは友人関係故にないかと思いますが、一般的にお歳暮をもらうと
嬉しく思うものをあげてみました。この中から好みを考慮して選んでみてもいいでしょう。
商品券、カタログギフト、ビールや発泡酒、加工品、洋菓子、水産品や魚介類、和菓子
コーヒー、紅茶、日本茶、果物、畜産類、肉類、ジュースなど飲料水、食用油、海苔、乾物
ワイン、洋酒、食品缶詰、日本酒、石鹸洗剤、調味料、麺類、焼酎
※人気順に上げてみました。
お歳暮のお礼で挨拶の言い方は?(一言、短文パターン)
◎◎様
拝啓
師走に入り寒さもだんだんと厳しくなってまいりましたが
皆さん、おかわりないでしょうか。
いつもご丁寧に素敵なお心遣いをいただき、ありがとうございます。
私も家族も大変美味しくいただきました。
どうぞご家族皆さんにもよろしくお伝えください。
どうぞお体ご自愛ください。また良い年をお迎えくださいね。
まずは御礼まで。
敬具
お歳暮のお礼でのメール文例
件名:お歳暮お送りしました。いかがお過ごしですか?
◎◎様
○○の○○です。
ご無沙汰しております。なかなかお会いできず申し訳ありません。
ご家族はいかがお過ごしでしょうか。
わたしたちは夫婦共々、元気にしております。
今年も○○さんから大変お世話になり、本当にありがとうございました。
お礼というわけではありませんが
ささやかな品をお贈りしましたので、お納めください。
寒い日が続きますので、○○さんもお身体には十分お気をつけください。
良い年をお迎えくださいね。
まとめ
友人へのお歳暮のお礼、挨拶の言い方やメール例文などをまとめてみました。
マナーも入れつつ、自然であるために結構気をつかいますね。
今は時代も移り変わり、コレだ、と言えるものは変化してきているようです。
敬意を示しつつ、自分の色を出せたお礼が出来たらいいですね。
コメント