結婚報告は嬉しいものですが、会社で報告するタイミングや挨拶の内容って
少し間違うとトラブルのもとになったりします。慎重に行いたいものです。
そこで今回は結婚報告を職場で行うのはいつか、挨拶やメールでの文例を取り
あげてみました。あくまで参考までにご覧いただけたら幸いです。
結婚報告を職場でするのはいつが良い?時期は?
結婚式は結婚式などをすることをふまえますと、3ヶ月前には報告するのがいいでしょう。
実は会社の上司は入籍をすると保険や税金などの手続きが必要になります。ギリギリの
報告になってしまうと逆に迷惑をかけてしまうのです。
もし結婚式をしない場合でも入籍1ヶ月前には知らせましょう。ちなみに報告する順番
ですが、上司、先輩、同僚という感じでいいでしょう。まずはマナーとして上司ですが
これは先ほどの手続きの件もあるので、早めに知らせることはメリットになりますね。
結婚報告を職場でする場合の挨拶の文例
文例1
私事で恐縮ですが、この度、結婚することになりました。
お相手は○○商事の○○さんです。
プライベートで少し忙しくなるかと思いますが、仕事には支障をきたさ
ないようにしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
文例2
このたび◎月◎日を持ちまして、結婚することになりました。
今後は家庭を持つ身として、より一層仕事に精進していきたいと思いますので
ご指導のほど、よろしくお願いいたします。
文例3(結婚式に招待する上司へ)
このたび結婚することになりました。
お相手は○○会社の○○さんです。
○月にホテルで結婚式を行う予定です。○○課長にも是非、出席して
いただきたいと思っております。
また改めてお返事いただいてもよろしいでしょうか?
招待状ものちほどお渡しいたしますので
どうぞよろしくお願いいたします。
結婚報告を職場でする場合のメール文例
○○部署の皆様
お仕事中失礼いたします。
この度、ご縁があり結婚することになりました。
結婚式の日程は未定ですが
ごく身内で行う予定です。
仕事で支障をきたさぬよう、家庭と両立していきたいと
思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
なお、結婚に伴い新しい名前になりました。
名前は○○です。
メールアドレスに変更はありません。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
まとめ
結婚報告を職場で行う際のタイミングや挨拶の文例を調査しまとめてみました。
上司に行うか、同僚に行うかで違ってきますよね。
ある程度の型はあるでしょうが、コレで間違いない、というものはありません。
相手の気持ちや会社に迷惑がかからないように配慮すれば問題ないでしょう。
コメント