Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/infokun/oyakunitatemasu.com/public_html/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
ゴマみたいな虫の卵で茶色いものの正体は?これの発生を防ぐには? | 役に立つお話.com
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/infokun/oyakunitatemasu.com/public_html/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
本ページはプロモーションが含まれています。

ゴマみたいな虫の卵で茶色いものの正体は?これの発生を防ぐには?

生活

ゴマみたいな虫の卵・・しかも茶色いものがよく家の中に転がってます。
これって一体なんでしょうか?ゴキブリの糞と間違えられますが
どうも違うようです。得体のしれないものが家にあるって本当怖いですね。

そこで今回はこのゴマみたいな茶色の虫の卵のような物体は何か?
この発生理由、対処方法をまとめてみました。

スポンサーリンク

ゴマみたいな虫の卵で茶色いものの正体は?

検索していくとどうも「コバエの卵」らしいんです。ただコバエの卵は本当に
小さくてやっと見えるくらいなので、皆さんが実際に見ているのは卵ではなく
「コバエのサナギ」らしいのです。

少し黄色がかった本当にゴマみたいな感じです。糞みたいにも見えますね。
場所としては、部屋の床や台所、リビング、押しいれ、戸棚などあらゆる
場所で発見されています。

なぜゴマみたいな虫の卵が発生するの?

なぜ発生するかというと、コバエが卵を産むからですが、要はなぜコバエが
そこに卵を産むか?という点です。ズバリ、汚いからです。コバエは色々な
種類がいますが、簡単に言うと、汚くしているとそこに卵を産みます。

例えば台所で言えば、以下のような環境を許しているからです。

・食べ残しをいつまでもしまわずに、食卓に出しっぱなしにしている。
・ご飯を用意してから長時間、食卓に放置してしまっている。
・キッチンの三角コーナーに生ごみをいつまでも放置している。
・排水溝に生ごみが大量にたまっている。
・ゴミ箱の中に生ごみが溜まっている。
・お酒など洗わないで、蓋を閉め忘れて空きっぱなしにしている(大量に)

いかがでしょうか?心当たりはありますか?こんな環境をコバエは好み、卵を
産みつけるわけですね。お風呂の方に産み付けるコバエも同じです。
お風呂の排水溝を汚くしているとそこに卵を産み付けます。

ゴマみたいな虫の卵が発生するのを防ぐには?

卵を産みつける環境は説明した通りなので、上で述べたような環境にしなければ
発生することはないのです。逆のことを行えばいいわけですね。
こんな感じでしょうか。

・食べ残しがあればすぐに処理して捨てる、片づける。
・いつまでもご飯を食卓に放置しない。
・三角コーナーの生ごみはすぐにゴミ箱に捨てる。
・排水溝の生ごみもすぐに処理する。
・ゴミ箱の生ごみもすぐに処理する。ゴミ捨て場へ。
・お酒を飲んだ後は缶やビンを洗い、不燃物のゴミ袋へ入れる。封をする。

◎食べ物は放置しない

台所、キッチン、食卓など理想はご飯を食べる時以外は、ほぼ綺麗に何も無い
ようにすればいいですね。生ごみも溜まったらすぐに捨てる癖をつけます。
ゴミ箱も蓋があるものがいいですね。うちもそうしてますが、それだけでも
かなり違いがありますよ。

◎食材が傷まないように気をつける

じゃがいもや玉ねぎ、みかんなど常温保存が当たり前のものが色々ありますね。
これは傷んできたらハエの温床になります。傷んだ根菜類などを放置していないか
いつも確認したいものですね。

◎ビン、食べ物の袋はできれば洗う

飲んだもの、食べたものの袋、ビン、缶など本当は洗った方がいいですね。
私も全部は行っていませんが、例えばアイスなども入っていた袋やカップ、棒など
洗うようにしています。あんなものにハエってたかるんですよね。素を絶つわけです。
ちなみにアルコールなど臭いの強いものがハエは大好きなので集まるみたいです。

◎ゴミ箱は蓋があると良い

ゴミ箱も小さいものなど色々ありますが、大きい蓋のあるものに溜まったらどんどん
入れていきます。ゴミ箱なんですが、いつまでもたくさん入っているのはあまり
よくありません。

◎調味料入れも小まめに拭く

あとよくあるのが、卓上の醤油や調味料入れです。よく使うものなので、注ぎ口に
垂れていたり、そのままにして液が固まってベタベタになっていませんか?
小まめにやっていないとすぐにそうなってしまいます。これ書いている段階で
横の調味料入れを見たら汚れていたので、すぐに拭きました(笑)。

◎家を綺麗にする癖をつけるには?

全くコバエを発生させないことはできないですが、大量に発生する家ははっきり
言って家が汚い、片付いていないということでしょう。しかしこれまで片づけを
やっていない人が行う癖をつけるには本当に難しいです。行動が染みついています。

やらなければいけない理由だけでは行動できません。ではどうすればいいでしょうか?
行動経済学を学んでみると「自分にメリットがあると分かれば」継続できるようです。

例えば家を綺麗にすると「家族から信頼される」とか「自尊心が高まる」とか・・です。
自分に合ったものを考えてください。綺麗になったことからイメージしていきます。
何かしら自分に大きなメリットがあるはずです。

まとめ

今回はゴマみたいな卵がコバエのさなぎと分かりましたが、発生源と対処法を
まとめてみました。簡単に言うと家が汚いので綺麗にしましょうと言うことです。

自分の家では普通でも常識的に考えると、メチャクチャ汚かったりします。
他の家庭のことも聞いてみて、参考にしてみましょう。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました