Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/infokun/oyakunitatemasu.com/public_html/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
節分豆のアレンジレシピあれこれ。残った豆を活用! | 役に立つお話.com
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/infokun/oyakunitatemasu.com/public_html/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
本ページはプロモーションが含まれています。

節分豆のアレンジレシピあれこれ。残った豆を活用!

生活

節分でまく豆が余った時、そのまま食べる以外に方法はない
ものかと悩みよね?大丈夫です、他の料理に活用出来ます。
アレンジレシピのあれこれをご紹介します。

スポンサーリンク

豆ご飯で活用

畑のお肉と呼ばれる大豆、栄養素をたっぷり含み実にヘルシーな食べ物ですから
余ったからといって再利用しない手はないですね。

シンプルで簡単に出来て失敗が少ないのは豆ご飯。
豆が炒ってあるので香ばしい匂いが漂い
なんとも食欲を促します。

分量例:3~4人分
お米 2合
炒り豆 半カップ~1カップ弱
水 普段どおりの量で
塩 ひとつまみ

・蒸し大豆でも可能です。
炊き上がりの5分前くらいに加えると調度良いです。

・塩こんぶを加えてふんわり混ぜたり
佃煮・漬物・おしんこと一緒に食べるのもおすすめ。

・お好みでしょうゆと日本酒を少々入れて混ぜて炊くと
風合いのある豆ご飯になります。

・お米の上に大豆をちりめんじゃこを乗せ、炊き上がりに
芹や三つ葉などを加えると炊き込み御飯に。

節分豆の豆ご飯レシピ 
http://www.kanshin.com/keyword/412516

土鍋で炊くと美味しいというのはよく目にしますね。
我が家にもありますが、こういう節分などのイベントの時に土鍋で炊いて土鍋ごと出してよそって食べるのも
雰囲気があっていいですね。

サラダ・スープに活用アレンジ

水煮にしてサラダやスープ、煮豆にするのは
よくある余った豆の再利用例です。

豆をフードプロセッサ-などで細かく粉砕し
マヨネーズと合わせたものもサラダに利用出来ます。

豆の量が多い時はすりこぎやブレンダーで砕いて
胡麻和えごまの代用に使うといいですよ。

炒り豆が香ばしいヘルシーなスープも再利用に人気。
炒り豆が出汁にもなりますしお豆の食感でお腹も膨らみます。

スポンサーリンク

例:大豆の他にキャベツ、人参、たまねぎ、ベーコン、
枝豆などを適量とチキンストック、グリンピースは最後に入れる、
お好みの野菜やスパイス、塩コショウで味付け。
弱火でことこと柔らかくなるまで煮込んで完成。

野菜類は冷蔵庫の残り物で出来ます。
炒り大豆は焦がさないようにしましょう。

福茶

行事(節分)などの時に縁起を祝って飲むお茶のことです。
せっかく豆があるので、福茶を作って飲みながらゆったりとするのもいいですね。

福茶レシピ

1人前;
梅干し:1個
節分豆:3粒(3粒というのが風習らしいです)
昆布の佃煮もしくは塩昆布:1、2つまみ程度


これらの材料を湯のみに入れたお湯の中に入れます。

甘じょっぱいダシがあり、なんかホッとしますよ^^

チョコバーに入れる

余った豆を刻みます(もしくはまるごと)
チョコを湯煎で溶かし、お好きな方に流し込みます。

そこに刻んだ豆(もしくはそのまま)
を適量入れます。

冷やし固めたら完成! ピーナッツのチョコバーのように
歯ごたえのあるチョコの出来上がりです。

バレンタインの日程も近いのでその日まで豆を保存しておいても良さそうですね。

トーストに塗る

節分豆をフードプロセッサーで砕きます

トーストにピーナッツバターと一緒に塗って食べる

シンプルですが香ばしくておいしいですよ!

まとめ

ご家族のお好みに合いそうなメニューはございましたでしょうか?
節分の福、大豆パワー、余すことなくいただき運気を高めましょう!

※よく読まれている記事はコチラ
>>IHクッキングヒーターの焦げ付きを落とす掃除方法と防止対策。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました