Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/infokun/oyakunitatemasu.com/public_html/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
バイク長期保管の方法。バッテリーやエンジンオイル、ガソリン、カバーについて | 役に立つお話.com
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/infokun/oyakunitatemasu.com/public_html/wp-content/plugins/simple-map/simple-map.php on line 272
本ページはプロモーションが含まれています。

バイク長期保管の方法。バッテリーやエンジンオイル、ガソリン、カバーについて

生活

baycktyoukihokan

冬場はバイクに乗らないことが多いので、1年とかすぐに放置してしまうことが
あります。この場合、バイクにかなりの負担がかかり、劣化してしまうのをご存じ
だったでしょうか?

バイクを長持ちさせたいのであれば、簡単な準備が必要になります。ちょっとした
ことでバイクの持ちが違ってきますよ。そこでバイクを長期保管するための方法に
ついて調査し、まとめてみました。

スポンサーリンク

バイク長期保管の方法、バッテリーは?

バッテリーは液を入れない状態では長持ちします。電解液を入れると化学
反応で電気を発生させます。乗らなくても配線を通じて放電するのです。

乗らなくてもバッテリーが弱くなるのはこんな理由からなんですね。
故に放電しないためには、バッテリーの配線を外す必要があります。
ちなみにマイナスターミナルから外していきます。

バイクの長期保管の方法、ガソリンは?

ガソリンは何と満タンにしておくと長期保管できます。タンク内には少しですが
水が混入しているので、サビの原因になります。それをガソリンを満タンにする
ことで酸化を少なくする狙いがあります。

あとはキャブレター内のガソリンを抜いておかないと、ガソリン成分が大気中に
蒸発して残ったガソリンの成分が腐食することで、ガムのような物質へと変化して
ジェット類を詰まらせる原因になります。

スポンサーリンク

バイクによってキャブレターからガソリンを抜くボルトの場所は違うようです。
基本的にキャブレター下部のフロート部についているボルトを緩めてガソリンを
抜きます。ガソリンのON,OFFのコックがついている場合はOFFにしてから。

バイクの長期保管の方法、カバーは?

特に車庫ではなく屋外で保管する場合は重要になります。冬季の外気は特に湿気を
含んでいるので、マフラー内からシリンダー内に外気の湿気が入り込みます。

バイクのパーツも精巧にできているので、金属部分はサビの原因になりますし、
シールなども劣化の原因になります。使わなくなった毛布などでくるんだ後に
カバーをすることで劣化をだいぶ防ぐことができそうです。

バイクの長期保管の方法、エンジンオイルは?

エンジンオイルですが、低音下で放置していても、それほど劣化しません。結露
などによる水の混入がなければ、そのまま走りだせます。

気になる方はオイル交換をすることをおススメします。

まとめ

今回はバイクを長期保管するための方法をまとめてみました。

ちょっとしたことでバイクの負担は軽減することがわかりましたね。私の場合は
2年ほど放置してしまって、バイクがかからなくなってしまいました。

かなり痛いのはキャブレターが詰まってしまうことです。これだとバイク屋に
行かないと洗浄は自分では厳しいのでお金がかかってしまいます。そうならない
ためにメンテナンスしておきましょうね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました