本ページはプロモーションが含まれています。

はと麦茶がニキビに効くってホント?作り方や飲み方、顔パックについて

健康

hatomuginikibi
友達のお家に伺うとお母様が出して下さった麦茶。
夏の暑い日に、氷がカランと鳴り、のどを潤してくれる麦茶。

子供のころは、何気なく飲んでいたけれど、大人になって知りました。
はと麦茶には、すばらしい効果があるのです。

それは、美肌。

大人になると、紫外線や排気ガスはもちろん、
食事のバランス、睡眠不足、仕事、人間関係など、ストレスのお陰で肌が残念になってしまう方、
多いかもしれません。

子供のころ、飲んだことがあるあの麦茶が助けてくれるのです。

スポンサーリンク

はと麦茶がニキビに効くってホント?効能は?

「 麦茶 」と「 はと麦茶 」どう違うの、と思われた方も多いかもしれません。

この2つは、「 麦茶 」として、混同されていることも多く、
いわゆる健康茶と言われる商品に一緒にブレンドされていることも多いからかもしれません。
例えば、市販されているいわゆるトクホの胡麻麦茶は、大麦、はと麦、大豆、胡麻などがブレンドされています。

2つのお茶は原料が異なり、期待できる効果も異なります。
今回は『 はと麦茶 』です。

はと麦の栄養のうち18%はたんぱく質。
その中に含まれるアミノ酸にはグルタミン酸、ロイシン、チロシン、バリンなど様々な種類があります。
それらは血流やリンパ液の流れを良くしてくれます。
血流を通して栄養がいきわたると、
新陳代謝が活発になり、お肌のターンオーバー周期を速めてくれ、お肌が整うのです。

ニキビができる原因は、ストレスや体内循環の悪さからくることが多いので、
表面からの治療だけでなく、中から接種できるのは、とても心強いこと。

かつ、ジュースを飲むより、お茶飲む、という方いらっしゃいます。
カフェインの摂り過ぎは、肌を乱してしまう、元。
カフェインレスのはと麦茶はがぶ飲みしても問題ないのです。

私は、水派、という方。
麦茶にはミネラルが豊富に含まれています。
特に注目すべきは、亜鉛やケイ素などの美肌ミネラルが豊富に含まれること。
亜鉛にはメラニンの代謝を促進。
シミやそばかすを防ぐのに効果的なことがよくわかります。
そして、ケイ素にはコラーゲンを強化する働きがあるので、顔のたるみを防止する効果も期待できます。

はと麦茶の香ばしい香りの元であるピラジンという成分は、
血流改善があることが明らかに。
血小板が固まるのを防いだり、血栓をできにくくしたりする作用があるので血液がサラサラになっていくのです。
しかも、この効果は、青魚を食べた時よりも効果が高い、すばらしい飲み物なのです。

その上、はと麦茶は体内の循環をよくして新陳代謝を高めくれます。
デトックス効果があることから、体の内側からお肌をきれいにしてくれる、ということ。

活性酸素を除去する抗酸化作用はお肌にもストレスにもとても大事なのです。

ぜひ、今日からはと麦茶で身体もお肌も綺麗にしましょう。

はと麦茶の作り方、飲み方は?

はと麦茶には、
・パック
・麦の粒状
と二種類あると思います。

初めからパックになっているものと、
他のお茶のように、袋に麦の粒がそのまま入っているもの。

どう違うかというと、
パックのものは、焙煎した麦の粒を砕いてあるのです。
そのため、早く出やすく作りやすいのが特徴。

ですが、麦の粒のものに比べて、
香りなど風味が落ちてしまうこと、否めません。

ですが、毎日、はと麦茶が必要な夏など、
なかなか時間をかけてはいられない、楽したいのが本音。
そして、少しでも美味しく入れたいのも、本音。

パックのはと麦茶でも美味しく作れる方法、紹介します。

【 水出しの場合 】
1.はと麦茶のパックに、ひたひたになるくらいにお湯をかけ、1分待ちます。
2.1リットルの水に1パックを入れ、冷蔵庫へ入れ、1時間くらい待ちます。
  濃いめが好きな方は、もう少し延長しましょう。
3.ハシなどでかき混ぜ、パックを取り出し、完成です。

【 煮出しの場合 】
1.ヤカンにお湯1~1.5リットルを沸騰させ、火を止め、1パック入れます。
2.大きめの容器、鍋や桶などに水を入れて、そこにヤカンのままか、保存用のポットに入れて冷やします。
3.はと麦茶のパックは、10分くらいしたらハシなどでかき混ぜてから取り出し、常温程度まで冷めたら、
冷蔵庫に入れましょう。

スポンサーリンク

こうすると、傷みにくくなります。
とにかく速く冷やすことが大事なので、
冷やす水の中に保冷剤を入れるのもおすすめです。

冷蔵庫に熱いまま入れるのは、絶対に止めましょう。
庫内の温度が上がり、他の食品にも悪影響。
冷やすための冷蔵庫なので、暑いものを入れると、
冷蔵庫は冷やすためにより電気を使います。

もっと美味しいはと麦茶が飲みたい方は、
ぜひ、粒のはと麦茶で作ってみてください。
香りと味が非常に異なります。

次は、粒のはと麦茶の作り方をご紹介します。

【 粒のはと麦茶の作り方 】
1.麦が膨れるので、パックはちょっと大きめなものだし用のパックに分量の分の麦を入れ、
  ヤカンでお湯を沸かし沸騰したら、パックを入れ、3~5分そのまま煮出します。
2.火を止め、蓋をしたまま30分ほど待ちます。
3.麦の粒が沈んだら、水を入れた容器にヤカンのまま入れて、急速に冷やします。

私は、粒の方がおススメです。
美味しいので。
ぜひ、お試しください。

暑い時は、はと麦茶にちょっと塩を入れて飲むと、熱中症対策になります。
汗によって水分と塩分が不足することで起こるので、そうやってこまめな水分補給と塩分補給することが大切なのです。
はと麦茶は身体を冷やす作用もあるので夏に良く飲まれるということがよくわかります。

はと麦茶の顔パック

韓国の女優の方が「麦茶で顔パックマッサージをしている」と話題にされたそうで、
効果は、韓国の女優さんのお肌を拝見したら、一目瞭然です。
恐らく、他にもお手入れされているので、麦茶の顔パックだけで、とは言い切れませんが、
綺麗になれるなら、試したいもの。

おススメなのは、毛穴を引き締めるため。
使い方は簡単です。

【 材料 】
・粉末状のはと麦茶 
・水

1.マヨネーズぐらいの固さに練ります。
2.顔全体に塗り、数分パックしてから、洗い流します。

塗る厚みはお肌が見えないくらい。
色素沈着や適応が不安な方は、
二の腕の内側など、見えないところでお試しください。

分量はご自身のお顔に塗れるくらいにしましょう。
気になるところ、だけでもかまいません。

また、外から内側に向けてマッサージするはと麦茶洗顔をされている方もいらっしゃるそうです。
ただ、パックは長すぎないように気をつけましょう。
はと麦茶の成分は皮膚に浸透するスピードが速いと言われているので、
マッサージやパックの後はすぐに洗い流しましょう。

私は、パックに用いませんが、簡単でちょっと気分がいい洗顔をおススメします。

1.洗面器にぬるま湯を入れて、使用済みのはと麦茶の茶殻の入ったパックを浮かべます。
2.しばらく待ち、お茶の成分がお湯に染み出るのを待ちます。
3.それで、薄くお茶が出たもので顔を洗う。

以上です。
とっても簡単です。
はと麦茶で顔を洗うと、お茶の香りが爽やかでリラックス効果もあります。
また、とても気持ち良く、洗いあがりもさっぱり。

はと麦茶はお肌にとてもいいですが、脱脂力も強いので、乾燥しすぎないように気をつけましょう。

そして、保湿対策もしっかり行い、美肌を目指しましょう。

まとめ

はと麦茶を入れるポットは、しっかりと洗いましょう。
できれば、広口で中までしっかり手が届くものがおススメです。
パッキンがついているものは、これも外してしっかり洗いましょう。
まずくなってしまうので。

そして、飲むタイミングもお伝えします。

まずは寝起きの1杯。
人は、睡眠中にコップ1杯の汗をかきます。

ということは、寝起きは喉が渇いていなくても水や麦茶を飲むのこと、おススメします。
朝1杯の良質な水分は、血液をサラサラにするのに効果的。
副交感神経も刺激してくれるので目覚めが良くなります。

とても、効果の多いはと麦茶ですが、妊婦さんが飲むときは注意が必要なのです。

妊娠中はホルモンバランスの影響で身体が冷えやすくなっているので、
身体を冷やす作用があるはと麦茶を飲むのは控えましょう。
妊娠中の冷えは、つわりがひどくなったりする原因にもなるので、
あんまりガブガブ飲むのは止めましょう。

冷えない程度に、1日1杯程度にしましょう。

あなたにオススメの記事
>>ヨクイニンの効果的な飲み方。タイミングや摂取量、服用期間について

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました